【医療大国マレーシア植毛経過1年後】42歳 / 男性 / 2767株

新田 翼

症例患者様プロフィール
性別:男性
年齢:42歳
経過:12ヶ月後
植毛株数:2767株
植毛法:Nano-Vision法
ドクターコメント
M字型~頭頂部にかけて薄毛が進行していたため、M字箇所の薄毛を克服することは大前提、全体的な毛量をUPするように植毛させていただきました。
お客様の声
AGA治療薬を8年間使用して、軽度の改善は見られたものの自分が生やしたい箇所に生えてこない、AGA治療薬の限界を感じていました。
その中で今回海外植毛の窓口で植毛を決め、結果として今まで生えていない場所への発毛が見られ植毛の効果を大変感じています。やる前は不安でしたが、1年経過して改めて植毛をやってよかったと思っています。
副作用
• 手術直後の症状:軽い出血・腫れ・痛みが起こるが、通常数日で回復
• 感覚の変化:ドナー部位や移植部位にしびれや感覚の鈍さが出ることがあるが、数週間~数か月で改善
• ショックロス:移植した毛が一時的に抜けることがあるが、正常な現象であり、その後再び生える
• かさぶたの形成:移植部位にかさぶたができるが、1~2週間で自然に剥がれる
• 腫れの広がり:額やまぶたにむくみが出ることがあるが、数日で解消
• まれなリスク:感染症や毛包炎が起こる可能性があるが、適切なケアで予防可能
動画でわかる植毛経過
植毛経過(1年後)
ご相談はこちらから


海外植毛の窓口 代表(日本毛髪科学協会認定 毛髪診断士)
『マレーシア植毛がわかる本』著者(『国際毛髪外科学会』医師共著)。マレーシア・クアラルンプール在住。名古屋の大学を卒業後、トヨタ系商社に勤務。その後マレーシアで転職し、濃い青ひげに悩んだ過去を美容医療のヒゲ脱毛で克服。自身の経験を通じ、薄毛に悩む先輩経営者を助けたいという想いから「手の届く価格でコンプレックスを解消し、自分らしく生きる人を増やしたい!」と決意。マレーシアで植毛事業を立ち上げ、多くの人に新たな自信を届ける活動を展開中。